海老江夏祭り本宮パレード1:北・西
令和元年7月18日、福島区の海老江夏祭り本宮パレードを見に行ってきました。
海老江八坂神社夏祭りは日程固定で7月17日18日に開催されます。
宵宮も本宮も見どころいっぱいの海老江の夏祭り、宵宮夜の曳行に
続いて本宮午後の太鼓地車パレードを見に行ってきました。
本宮午後の太鼓地車パレードは午後3時から順次野田阪神交差点を
通って阪神野田駅前へ集結、その後参道筋をパレードします。
私は午後3時からの野田阪神交差点曳行と阪神野田駅前集結までを
見に行ってきました。
まずは北之町と西之町の画像を紹介します。
では、福島区の海老江夏祭り本宮パレード画像その1:北・西をご覧下さい。
  
  午後3時前、国道2号線で南之町と合わせる北之町
  
  
  南之町との手打ちです。
  
  
  向きを変えて野田阪神交差点へ向かいます。
  
  
ページトップへ戻る
  午後3時、野田阪神北交差点へ
  北之町の先導提灯が入ってきました。
  
  
  雨が降ってきました。
  
  
  野田阪神交差点を横断する北之町の枕太鼓
  
  
  
  
  阪神野田駅前のロータリーへ。
  
  
ページトップへ戻る
  
  交差点の南側、
  阪神電車高架沿いで待機する西之町
  
  
  北之町に続いて西之町の先導提灯が
  野田阪神交差点へ走り込んできました。
  
  
  交差点を横断する西之町地車
  
  
  交差点中央で停止
  
  
  おおーっ!
  
  
ページトップへ戻る
  交差点中央で地車を廻す西之町
  
  
  屋根方さん二人は逆立ちです。
  
  
  足を広げたり閉じたり、シンクロしてます♪
  
  
  
  
  よいよいっ♪おたーおたー♪
  よいよいっ♪おたーおたー♪
  
  
  たくさんの西之町ガールズ、西姫さんたちです。
  
  
ページトップへ戻る
  よいよいっ♪おたーおたー♪
  元気な声が響きます。
  
  
  野田阪神交差点で地車を廻す西之町
  
  
  地車と踊る西姫さん
  
  
  ちょうど一周して
  
  
  後ろを担ぎ上げたまま進みます。
  
  
  
  
  そのまま阪神野田駅前ロータリーへ
  
  
  よいよいっ♪おたーおたー♪
  
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る