クラッセだんじり広場3地車集結4:上石屋
令和元年5月25日、東灘区のクラッセだんじり広場3地車集結を見に行ってきました。
5月初めに始まった東灘のだんじり祭の締めくくりは東明と石屋の祭です。
今年も宵宮夕方に行われる御影クラッセだんじり広場での3地車集結を
見に行ってきました。
ここでは上石屋地車画像を紹介します。
では、東灘区のクラッセだんじり広場3地車集結画像4:上石屋をご覧下さい。
  東明と浜石屋がだんじり広場
  入場完了したのが午後6時15分
  
  その直後に、上石屋の子ども達の姿が・・・
  
  
  阪神御影駅高架下を進む上石屋地車
  
  
  祝儀御礼の
  さんとーせー♪
  
  
  
  
  屋根方も小学生が主体です♪
  
  
ページトップへ戻る
  クラッセ前の道へ出てきました。
  
  
  前を担ぎ上げてます♪
  
  
  
  
  女の子たちの赤いハッピが可愛いですね♪
  
  
  お姉さんの指示を守ります♪
  
  
  祝儀御礼の
  さんとーせー♪
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  だんじり広場前へ向かいます。
  
  
  上石屋地車だんじり広場前に到着。
  
  
  だんじり広場へ入っていきます。
  
  
  
  
  だんじり広場正面に向かって
  さんとーせー♪
  
  
ページトップへ戻る
  向きを変えて
  
  
  練り回し無しで浜石屋地車の横に
  並んだ上石屋地車
  
  
  上石屋のお囃子が続きます♪
  
  
  お囃子に合わせて踊る上石屋の女の子たち
  
  
  華麗に提灯を振り回して踊ります♪
  
  
ページトップへ戻る
  だんじり広場に並んだ3町地車
  左から上石屋、浜石屋、東明
  
  
  
  私はここまで見て阪神御影駅へ向かいました。
  
  阪神御影駅ホームから撮影♪
  
  
  
  
  
  
  私はここまで見て帰宅しました。
  
ページトップへ戻る