南十番新地車購入入魂式2
令和元年7月14日、守口市の南十番新地車購入入魂式を見に行ってきました。
北河内型の巨大な地車を有していた南十番地区が新たな地車を購入され、
大安吉日のこの日に入魂式とお披露目曳行が行なわれました。
いくつかの地車の屋形や彫り物を組合せ、さらに多数の彫り物を新調した
そうで、多くの職人さんの手によって絢爛豪華な地車が誕生しました。
南十番地車関係者の皆様、新地車購入入魂式おめでとうございます。
では、守口市の南十番新地車購入入魂式画像その2をご覧下さい。
  入魂式と記念式典が終わり
  拝殿前から下がってくる南十番地車
  
  
  後ろを担ぎ上げて方向転換
  
  
  
  
  向きを変えて拝殿前に据え置かれた
  南十番新地車
  
  
  
  
  神社南側に北十番地車が来ましたよ♪
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  お囃子披露
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  記念撮影♪
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  地車製作に携わった人々
  
  
  河合工務店棟梁と南十番会長さん
  
  
ページトップへ戻る
  出発前の手打ちです。
  
  
  お披露目曳行出発です。
  
  
  パワフルなお囃子で境内参道を進みます。
  
  
  おたーおたー♪
  おたーおたー♪
  
  
ページトップへ戻る
  以前に比べて曳行スピード速いです♪
  
  
  南十番地車宮出です。
  
  
  おたーおたー♪
  
  
  八雲神社から出てきた曳き綱は左折していきます。
  
  
  
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る