灘のだんじり祭り2019-2:都賀・上野
令和元年5月12日、灘区の灘のだんじり祭り2019を見に行ってきました。
母の日恒例のイベント、灘のだんじり祭りが今年も篠原、都賀、八幡、
五毛、上野の5町が参加して盛大に開催されました。
灘のだんじり祭りはJR六甲道のすぐ南、六甲道南公園で行われる出発
式典と各町練り回し、そしてその後の地車パレードは水道筋商店街を経て
阪急王子公園駅近くまで行われます。
私は正午から始まる出発式典と各町練り回しを見物してきました。
ここでは練り回し2番都賀と3番上野の画像を紹介します。
では、灘区の灘のだんじり祭り2019画像2:都賀・上野をご覧下さい。
  
  
  練り回し2番、都賀が左手から走ってきました。
  
  
  とーばせ!とばせー!
  
  
  前を担ぎ上げて180度方向転換
  
  
  とーばせ!とばせー!
  
  
  Uターン
  
  
  肩背の上で元気に飛び跳ねる女の子
  
  
ページトップへ戻る
  会場中央で前を担ぎ上げて
  
  
  都賀の練り回しが始まりました。
  
  
  あーおせーおせーおせー♪
  
  
  
  
  ゆっくりと回しています。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  正面に向かって
  
  
  さんとーせー♪
  
  
  さんとーせー♪
  
  
  当番町の八幡地車に向かって
  
  
  さんとーせー♪
  
  
  退場していく都賀地車
  
  
ページトップへ戻る
  
  練り回し3番、上野地車が前を担ぎ上げて登場です♪
  
  
  
  
  上野地車は円を描くように
  会場を練り回しています。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  まーわせ♪まわせー♪
  
  
  
  
  
  
  安定した練り回しです♪
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  今度は周回ではなく中央での練り回しです♪
  
  
  まーわせ♪まわせー♪
  
  
  
  
  上野の長い練り回しが続きます。
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  優雅に踊る屋根方さん
  
  
  地車の周りで元気に声を出す女の子たち
  
  
  正面に向かって
  さんとーせー♪
  
  
  さんとーせー♪
  
  
  上野地車退場です。
  
  
  
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る