午後8時過ぎ、西之町地車はメインストリートの北の端の
  野里1交差点を越えてさらに北で休憩していました。
  
  
  休憩が終わって出てきました。
  
  
  ちょっと油断していると、西之町地車が淀川通りの
  野里1交差点を横断して、
  一気にメインストリートへ走り込んでい来ました。
  
  
  
  
  中神車が左手で休憩待機する四つ角で
  後ろを担ぎ上げてる西之町地車
  
  
  180度方向転換です。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  西之町と中神車の追い合いが行われました。
  (動画で紹介済み)
  
  
ページトップへ戻る
  
  追い合いが終わると、勢いそのままに
  後ろ向きに走って行きました。
  
  
  隣の角で後ろを担ぎ上げて
  廻しています。
  
  
  西之町地車の向こうの北太鼓と手打ちして、
  地車をしゃくってます。
  
  
  よいよいよーいっ♪よいよいよーいっ♪
  しゃくりに合わせ踊ってます♪
  
  
  西之町地車のしゃくりが続きます。
  
  
ページトップへ戻る
  
  手打ちとしゃくりが終わると
  西之町地車の練り回しが始まりました。
  
  
  
  
  踊る屋根方さん
  
  
  まわせーませませー♪まわせーませませー♪
  まわせーませませー♪まわせーませませー♪
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  ゆっくりだけど迫力ある練り回しが続きます。
  
  
  
  
  
  
  激しい野里の地車囃子で見ている私たちも
  陶酔状態に惹き込まれていくようです。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  まわせーませませー♪まわせーませませー♪
  扇子を回しながらの声援が続きます。
  
  
  
  
  
  
  力いっぱいの練り回しが続きます。
  
  
  
  
  まわせーませませー♪まわせーませませー♪
  
  
  屋根方さん、逆立ちです。
  
  
ページトップへ戻る
  
  四つ角で練り回ししていた西之町地車が
  
  
  後ろを担ぎ上げたままで北へ向かいます。
  
  
  西之町ガールズも続きます。
  
  
  後ろを担ぎ上げたままでメインストリートを進む西之町地車
  
  
  途中で一旦下ろしましたが、
  手打ち後、再び後ろを担ぎ上げたままで移動です。
  
  
  先ほどの四つ角へ戻っていきます。
  
  
  
  
  四つ角東側で休憩に入りました。
  
  
  記念撮影♪ええ顔です♪
  
  
  お疲れ様でした♪
  
ページトップへ戻る