田中区地車住之江表敬訪問
令和元年5月4日、東灘区の田中区地車住之江表敬訪問を見に行ってきました。
住之江区地車が4月に新調されたことをお祝いして、午後4時頃に田中区
地車が住之江区を表敬訪問しました。
住之江区地車新調を祝して、住吉地区以外の地車が住之江区を表敬訪問
するという話を朝の住吉地区蔵出の時に教えていただきました。
午前中は見物に行く場所を決めていたので、東明の表敬訪問は見に行け
ませんでしたが、田中の表敬訪問と弓場の表敬訪問は少しだけ見ることが
できました。
まずは午後4時過ぎの田中区地車による住之江表敬訪問を紹介します。
では、東灘区の田中区地車住之江表敬訪問画像をご覧下さい。
  午後3時50分頃、新反高橋上を通過する田中区地車
  
  私は新反高橋上での地車集結を見てから
  住之江区へ向かいました。
  
  午後4時10分頃、住之江区の村中で
  住之江区地車と田中区地車が合わせています。
  
  
  何度も さんとーせー♪ を
  繰り返しています。
  
  
  前を担ぎ上げる2台の地車
  
  
  さんとーせー♪が終わりました。
  
  
  握手する2町の役員さん
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  お囃子と踊りが続きます。
  
  
  
  
  
  
  しばし休憩歓談中です。
  
  
ページトップへ戻る
  手拍子に続いて、祝い唄が始まりました♪
  
  
  田中の役員さんによる祝い唄、いいですねー。
  
  
  あーめでたいな♪ よーいよい♪
  
  
  祝い唄が終わるとジェットスモーク噴射♪
  そしてお囃子が始まりました。
  
  
ページトップへ戻る
  さんとーせー♪
  
  
  住之江区は前を担ぎ上げてます♪
  
  
  
  
  田中区も担ぎ上げ態勢です。
  
  
  
  
  田中区と住之江区が
  向かい合って さんとーせー♪
  
  
  
  
  
  
  お礼の
  さんとーせー♪
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  表敬訪問を終えて下がっていく田中区地車
  
  
  
  
  広い道に出てきました。
  
  
  向きを変えて
  
  
  帰って行きました。
  
  
ページトップへ戻る