北寺方・南寺方地車宮入2:北
令和元年7月20日、守口市の北寺方・南寺方地車宮入を見に行ってきました。
北寺方・南寺方2台の地車は守口市の産須那神社へ宮入します。
宮入は宵宮・本宮両方行われ、1番宮北寺方、2番宮南寺方の順に
神社前で宮入の練り回しを行います。
ここでは1番宮北寺方地車の宮入の練り回しを紹介します。
では、守口市の北寺方・南寺方地車宮入画像その2:北をご覧下さい。
2019/09/12 音声追加 
  午後7時20分、西から北寺方地車登場
  
  
  
  
  産須那神社前に到着。
  
  
  お囃子が止まり、宮入中の北寺方地車
  
  
ページトップへ戻る
  手打ちです。
  
  
  クラッカー炸裂
  
  
  鳥居前で後ろを担ぎ上げる北寺方地車
  
  
  神社に向かって何度もしゃくってます。
  
  
ページトップへ戻る
  北寺方地車の宮前での練り回しが始まりました。
  
  
  
  
  
  
  最初はゆっくりとした練り回しです。
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  道中囃子に変わりお囃子が速くなりました。
  
  
  しゃくってます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  今度は反時計回りに廻してます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  北寺方地車の練り回しが続きます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  練り回しが終わりました。
  
  
  東へ下がっていく北寺方地車
  
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る