横沼地車お披露目曳行2
令和元年7月15日、東大阪市の横沼地車お披露目曳行を見に行ってきました。
横沼地車の修理が完成し、午前中に長瀬神社にて入魂式が執り行われ、
午後からお披露目曳行が行なわれました。
私は午後のお披露目曳行出発から見に行ってきました。
横沼地車関係者の皆様、修理完成入魂式おめでとうございます。
では、東大阪市の横沼地車お披露目曳行画像その2をご覧下さい。
  お披露目曳行へ出発した横沼地車は
  北衣摺交差点を横断していきます。
  
  
  長瀬神社から続く一本道を
  西へ向かって進む横沼地車
  
  
  
  
  地元のカメラマンに向かってピース♪
  
  
  お披露目曳行中の横沼地車
  
  
ページトップへ戻る
  曳き綱が右へ曲がっていきます。
  
  
  ゆっくりと進む横沼地車
  
  
  
  
  90度方向転換
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  村中曳行が続きます。
  
  
  
  
  (^^)/
  
  
  
  
  ゆっくりとしたお囃子で優雅に進みます。
  
  
  いい笑顔♪
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  柏田公園前を進みます。
  
  
  
  
  柏田の村中の広い道を北へ向かって進む横沼地車
  
  
  
  JR長瀬駅に近づいてきたので
  私はここまで見て、帰宅しました。
  
  
ページトップへ戻る
  夕方、永和と岸田堂を見るため
  JR河内永和駅に降り立つと
  横沼地車と遭遇♪
  
  
  横沼地車も岸田堂・永和に挨拶に行くようです。
  
  
  
  
  
  
  お披露目曳行が続く横沼地車
  
  
  右折して都留彌神社方向へ。
  
  
  この先の横沼・永和・岸田堂3町合わせは
  
こちらを参照願います。
  
ページトップへ戻る