鶴見地車帰町曳行3
令和3年7月18日、鶴見区の鶴見地車帰町曳行を見に行ってきました。
この度地車小屋が新築完成し、竣工式典に先立って、金剛寺にて保管
されていた地車2台の地元への帰町曳行が行われました。
ここでは鶴見緑地公園から新地車小屋までの曳行を紹介します。
では、鶴見区の鶴見地車帰町曳行画像その3にてをご覧下さい。
  鶴見緑地公園北西角を左折する鶴見西之町
  
  
  
  
  
  
  
  
  鶴見東之町地車が続きます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  帰町曳行中の鶴見西之町
  
  
  
  
  
  
  2町地車合同曳行が続きます。
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  緑中学校横を南へ向かって進みます。
  
  
  
  
  花博通手前で信号待ち
  
  
  鶴見西之町地車が花博通を横断
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  新築された鶴見2町の地車小屋を先回りして見物♪
  
  
  鶴見西之町が小屋横の交差点に到着
  
  
  テンション高いです♪
  
  
  新築された地車小屋前に到着
  
  
  小屋の中へ。
  
  
  鶴見東之町地車も到着。
  
  
  
  
  地車小屋の中に2町地車が格納されました。
  
  
  地車小屋の前では竣工式典準備が行われています。
  
  
  
  
  私はここまで見て帰宅しました。
  
  鶴見地車関係者の皆様、
  地車小屋新築完成おめでとうございます。
  
ページトップへ戻る