西板持地車秋祭り曳行3
令和3年10月16日、富田林市の西板持地車秋祭り曳行を見に行ってきました。
この日午前中のみ西板持地車が曳行するという情報をいただき、久しぶりに曳き唄を
聞きたくて富田林へ向かいました。
では、富田林市の西板持地車秋祭り曳行画像その3をご覧下さい。
  
  佐備川に架かる高橋の横で小停止
  
  よっさいおーれー♪
  
  
  よっさいよっさいよっさいおーれー♪
  
  
ページトップへ戻る
  曳き唄が変わり、動き出した西板持地車
  
  
  
  
  軽快なバチさばき
  
  
  
  
  この辺りで休憩するのかなと思っていましたが
  
  
  さらに西へ向かって進む西板持地車
  
  
  諦めてここまで見て帰ろうと思っていましたが・・・
  
  右方向へ曲がって行く姿が見えたので
  もう少し追いかけることにしました。
  
ページトップへ戻る
  府道201号線を北へ進む西板持地車
  
  
  あーぁ わっしょい♪ わっしょい♪
  
  
  団長幕の前を進みます。
  
  
  左方向へ向きを変えていきます。
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  あーぁ わっしょい♪ わっしょい♪
  わっしょい♪ わっしょい♪ 曳き回せ〜♪
  
  
  
  
  
  
  駐車場へ入っていく西板持地車
  
  
  
  
  
  
  鳴り物が終わり休憩に入りました。
  
  
  私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
  
ページトップへ戻る