令和4年5月3日、東灘区の森稲荷だんじり祭りを見に行ってきました。
3年振りの森稲荷だんじり祭りです。
私は宝塚清荒神駅から電車を乗り継いで阪神深江駅へ。
阪神深江駅到着は午後1時半ちょっと前。
駅を降りて阪神深江駅北交差点まで行くと西の白鴎橋方向から
複数の地車がこちらへ向かってくるのが見えます!
あとで聞いた話によると、白鴎橋で森・深江・青木の3町地車合わせが
行われたそうです。
例年では森・深江・青木の3町地車による合同曳行、合同煉り合せ、
合同宮入などが行われるのですが、今年は合同曳行の事前情報が
無くて、個別曳行だけだと思っていましたが。
3町地車合わせを見れなかったのは悔しく残念でしたが、実施されたと
聞いて嬉しくもありました。
では、東灘区の森稲荷だんじり祭り画像その1をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |