令和4年6月5日、堺市陶器地区の西陶器小学校150周年イベントを見に行ってきました。
この日は菱木地区〜久世地区〜八田荘地区〜陶器地区と堺市内を
グルグル徘徊してきました。
早朝SNSで知った情報や現地でマニアと話してて知った情報等もあって、
当初予定とはかなり異なる見物コースになりました(^O^)/
かなりうまいこと回れて、まぁまぁ満足してるけど、あそこをこっちから回れば
良かったかなぁとか、なんでもう少しあの場所で我慢しなかったんやとか
後悔もいっぱいあるなぁ笑
最後の陶器地区については八田荘地区での見物中に友人から情報を
教えてもらって急遽見物することに。
現地に着いた時にはすでに西陶器小学校校庭に辻之、鶯谷、田園の3台の
地車が据え置かれて曳行は見れませんでした。
しかし、しばらく待っていると西陶器小学校150周年を記念して、3台の地車の
練り回しを見ることができました。
では、堺市陶器地区の西陶器小学校150周年イベント画像をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |