令和4年10月2日、高石市の高石だんじり祭試験曳きを見に行ってきました。
高石だんじり祭試験曳きは前半は南海高石駅の東側、後半は西側を
中心に曳行されます。
私は試験曳き後半、高石駅の西側地域曳行をライフ前で見物してきました。
ライフ前での見物、後半は
小高石、北新町、新村、高石北村、東羽衣、羽衣、高磯、南
の8町のライフ前やりまわし画像を紹介します。
なお、新村のやりまわしでは大工方が電線に引っかかって大屋根から
落下。
大工方は引っかかった電線に捕まって、一瞬宙吊り状態に。
その後、無事着地してだんじりを追いかけて行ったので、ホッとしたよ。
本当に危機一髪でした。
大工方のとっさの判断で大事故にならず、良かったですね。
では、高石市の高石だんじり祭試験曳き3:画像2をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |