成田祇園祭2:午前曳行

TOPページへ 見に行ってきました2024へ その3へ LAST UPDATE 2024/08/28


令和6年7月7日、千葉県成田市の成田祇園祭を見に行ってきました。

JR成田駅に着いたのが、午前10時半過ぎ。
早速、最終日午前の曳行を見に、表参道を歩いて新勝寺方面へ。

午後からの総引きに向けて休憩しているかもと思ったけれど、
表参道で何台かの山車の曳行を見ることが出来ました。

囲護台三和会本町上町土屋町花崎町幸町新勝寺

では、千葉県成田市の成田祇園祭その2:午前曳行をご覧ください。


囲護台三和会

まず見ることが出来たのは囲護台三和会の山車

手踊り

薬師堂前から仲之町坂を新勝寺総門方向へ下っていきます。

曲がりくねった表参道の坂を進む山車

仲之町坂を下る時は曳き綱の片方を後ろに回して
ゆっくりと坂を下って行きます。

ページトップへ戻る

本町

本町の皆さんの記念撮影


ページトップへ戻る

上町

成田山新勝寺総門前を進む上町の山車


朱色の番傘を手に大屋根の上に立つ屋根方



ページトップへ戻る

土屋町

表参道総門前付近には次々と山車がやって来ます。

総門前で手踊り




ページトップへ戻る

花崎町

山車を先導する手古舞の女の子たち

ちゃっちゃん♪ちゃっちゃん♪ちゃちゃすつちゃっちゃん♪

祭りから帰って来ても手古舞の女の子たちが奏でる
錫杖のリズムが頭から離れない(^O^)



ページトップへ戻る

幸町

仲之町坂を下ってくる幸町



ページトップへ戻る

成田山新勝寺

成田山新勝寺にお参り


山車屋台が新勝寺境内へ入る時、総門をくぐり抜けるか、
その横から入っていくと思っていましたが、
広い境内までは石段続きで、山車はこっちからは入れなさそう!

山車はこの境内へはお寺の裏手から入って来るようです。


このあと表参道で昼ごはん食べてから午後の総引きを見物です。
続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ