城崎町
大だんじり(中部・下部地区)
四所神社境内での練り回し
境内で横しゃくりや回転・突進等々激しい練り回しにびっくり!
横しゃくり
練り回し後の宮入中
小休憩を挟んで大だんじりは宮出していきました。
ページトップへ戻る
中・下部小だんじり(中部・下部地区)
大だんじりを追うように中部・下部の小だんじりが動き出しました。
ページトップへ戻る
神輿
続いて神輿が出発
ページトップへ戻る
台(上部地区)
その後、拝殿前で台の練り回しが始まりました。
練り回し後に台も出発
ページトップへ戻る
上部小だんじり(上部地区)
台が出発すると上部小だんじりも台を追うようにして出発です。
ページトップへ戻る
城崎温泉だんじり祭り見物
JR秋の乗り放題きっぷを使って大阪から城崎温泉へ。
到着したのが午前11時半頃。
城崎温泉街 正面白い建物が地蔵湯。
祭りの雰囲気がなくて昼休憩中かも・・・
昼ごはんを先に済ませようか・・・
温泉街に流れる川と風景を楽しみながら
地元の人に神社の場所を尋ねると
神社にだんじりが集まっているとのこと!
ページトップへ戻る
神社の場所を教えてもらって温泉街を急ぐと
一乃湯を過ぎたところでだんじりを発見!
めっちゃいい雰囲気!
だんじりについていくと
だんじりが神社に入って行きます!
四所神社境内へ
この後、大だんじりの境内練り回しが行われました。
ページ一番上の
大だんじり画像へ
ページトップへ戻る