午後1時半過ぎ、地元で休憩中の中御影地車
  
  中御影の地へ嫁いできて15年の
  解体総点検、大修復を実施したそうです。
  
  
  まもなく出発です。
  
  
ページトップへ戻る
  午後1時50分、曳行出発。
  
  
  さー おせー!
  
  
  前を担ぎ上げて方向転換です。
  
  
  
  
  東へ向かって進みます。
  
  
  中御影地車の村中曳行です。
  
  
  たくさんの子供たちが大きな声とともに綱を曳いてます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  綱先が広い道に出てきました。
  
  
  
  
  さーおせー♪
  さーおせー♪
  
  
  ゆっくりと向きを変えてます。
  
  
  
  
  住吉地区と御影地区の
  境界の道を北へ向かって進みます。
  
  
  あーおせー♪
  
  
ページトップへ戻る
  国道2号線御影中町2交差点
  
  
  交差点を北へ向かって横断する中御影地車
  
  
  
  
  
  
  北へ向かって行きました。
  
  
ページトップへ戻る
  
  クラッセのだんじり広場で
  休憩している弓場地車を見てから、
  阪神電車に乗ろうと歩道橋を歩いていたら
  阪神御影駅高架下をくぐり抜けてくる
  東之町地車の姿が見えてきました。
  
  祝儀御礼のさんとーせー♪
  
  
  阪神御影駅への歩道橋から撮影♪
  
  
  あーおせーおせーおせーおせー♪
  
  
  
  
  綱先がクラッセ前の道へ出てきました。
  
  
  
  
  クラッセ前の通りに出てくる東之町地車
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  
  
  元気よくハタキを振る東之町の屋根方さん
  
  
  
  
  クラッセのだんじり広場へ向かいます。
  
  
  電車出発の時間が近づいてきたので
  私はここまで見て阪神御影駅へ向かいました。
  
ページトップへ戻る