鴫野駅前パレード3
令和元年10月20日、城東区の鴫野駅前パレードを見に行ってきました。
夏祭りでは駅前パレード前の集結を見たのですが、やっぱり駅前パレードを
見たくなって、秋祭りは駅前パレードを正面から撮影してきました。
この日は鶴見区〜東大阪市六郷・盾津東〜大東市野崎〜生野まつり〜
稲田パレードと見て回り、最後は鴫野駅前パレード見物です。
ここでは7番目から9番目 中浜、天王田、永田町 の画像を紹介します。
では、城東区の鴫野駅前パレード画像その3をご覧下さい。
  
  パレード7番、中浜登場
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  本部席に向かって手打ちです♪
  
  
  頭を下げる中浜地車
  
  
  しゃくってます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  あーおたーおたー♪
  
  
ページトップへ戻る
  
  パレード8番、天王田です。
  
  
  若い子たちが多いですね。
  
  
  あーおたーおたー♪
  あーおたーおたー♪
  
  
  頭を下げてしゃくる地車の前で
  踊り跳ねる天王田の若い子たち
  
  
  
  
  天王田の手打ちです♪
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  パレード9番、トリは永田町です。
  
  
  おたーおたー♪
  
  
  ゆっくりと進みます。
  
  
  今里筋中央で後ろを担ぎ上げ
  
  
  地車を廻しています。
  
  
  
  
  よいよいよ〜い♪
  よいよいよ〜い♪
  
  
  
  
  
  
  
  
  再び交差点中央へ。
  
  
  締めの手打ちです♪
  
  
  クラッカー炸裂!
  そして聯合会長さんの
  「皆様ありがとうございました」の垂れ幕
  
  
  
  
  
  
  今里筋を南方向へ帰って行きました。
  
  これでパレード終了です。
  
ページトップへ戻る