西板持地車秋祭り曳行2
令和3年10月16日、富田林市の西板持地車秋祭り曳行を見に行ってきました。
この日午前中のみ西板持地車が曳行するという情報をいただき、久しぶりに曳き唄を
聞きたくて富田林へ向かいました。
では、富田林市の西板持地車秋祭り曳行画像その2をご覧下さい。
  
  板茂神社前から続く村道を南へ向かう西板持地車
  
  
  気合の入った髪型♪
  
  
  
  
  曳き唄を響かせながら進みます。
  
  
  ここでの曳き唄は「泉州恋女房」
  
  
  
  
  よっさいよっさいよっさいこーれー♪
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  佐備川に架かる高橋から撮影
  
  
  
  
  曳き唄響かせながら進む西板持地車
  
  
ページトップへ戻る
  綱先の女の子たち
  
  
  髪飾り凝っててカワイイね♪
  
  
  
  
  あーどっこい♪あーどっこい♪
  
  
  
  
  よーいしょよいしょ♪よーいしょよいしょ♪
  
  
  
  
  曳き唄に合わせて踊る青年団
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  佐備川沿いの道を進みます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  佐備川に架かる高橋の横を進む西板持地車
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  小太鼓のバチさばき♪
  
  
  めっちゃ廻してました♪
  
  
  
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る