八田寺町地車町内曳行2
令和3年11月7日、堺市八田荘地区の八田寺町地車町内曳行を見に行ってきました。
八田荘地区八田寺町地車が修理抜魂式を行う前に町内曳行を行ないました。
私はだんじり小屋出発から町会館前休憩までの曳行を見物してきました。
では、堺市八田荘地区の八田寺町地車町内曳行画像その2をご覧下さい。
  村道をさらに西へ向かう八田寺町地車
  
  
  Uターン
  
  
  こちらへ向かってきます。
  
  
  
  
  そーりゃー♪そーりゃー♪
  
  
  
  
  
  
  
  
  もと来た道を戻っていく八田寺町地車
  
  
ページトップへ戻る
  だんじり小屋横を左折して
  
  
  
  
  村中の道を北へ向かいます。
  
  
  お寺の横を進みます。
  
  
  どんどん北の方へ。
  
  
ページトップへ戻る
  すぐにUターンして戻ってきました。
  
  
  
  
  
  
  走る青年団
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  後ろ梃子
  
  
  
  
  下がっていきます。
  
  
  八田寺町会館前へ。
  
  
  
  
  八田寺町会館前に据え置かれた八田寺町地車
  
  
  休憩中の八田寺町地車
  
  
  
  
  
  
  鬼板に獅噛み
  
  
  この後、蜂田神社へ宮入したそうですが、
  私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
  
ページトップへ戻る